
午前中はクラリッサの合わせ、
午後はドイツ語レッスン
→中央線遅延→M地楽器の講師・5分遅刻
→報告書(反省文)
と、
とってもハートフルで
心震える1日となりました。
遅刻してしまい
申し訳ありませんでした…
クラリッサは
2月16日(日)にこちらで演奏させていただきます🌿
小黒恵子童謡記念館には
とても立派なベーゼンドルファーが所属されていて、
なんと今回そのピアノで演奏出来るとのことで
気合を入れて
ブラーム多めのプログラムになっています。

担当のかた
このピアノのモデル、
国内に3台しか無いんですよ〜
国内に3台しか無いんですよ〜
えー!

クラリッサ
ピアノソロでガッツリ弾く曲も
プログラムに入れてみました。
(私も客席で聴きます)(聴けたら)
本番に向けて
血を吐きながら楽しく練習を重ねておりますので
お時間がある方は是非どうぞ〜〜!
🎻演奏会の詳細は コチラ
The following two tabs change content below.
ヴァイオリンを弾いたりします。
桐朋音大院生・講師
最新記事 by オークボ (全て見る)
- 【訂正】9月・10月・11月のレッスン予定 - 2020年9月15日
- アイネク3楽章・海の見える街の楽譜をアップしました。 - 2020年8月29日
- ドッペル・第2楽章の音源をアップしました - 2020年8月27日